2025年3月8日

お客様インタビュー

★成約インタビュー 
栗東市:中古戸建

インタビュー日時:2024年12月15日

売却金額や各種手続きまで安心して任せられました

今回は栗東市安養寺にあった戸建てを売却されたI様に、しげのぶ不動産をご利用いただいた感想を伺いました。
売却の決め手やエピソードをたっぷりご紹介します。

売却のきっかけと、しげのぶ不動産を選んだ決め手

旦那様:前の家を売却することになったきっかけは、この新居を建てた土地を父から相続したことがきっかけです。
奥様:その時は「この家(前の家)どれぐらいで売れるんかな」、「次の家もどうしよう」って予算立てから始まりました。
旦那様:新居の準備をしながら、家を売却するためにインターネットで見積もり査定をお願いしたんです。それで4社ぐらい来ていただいて、その会社さんの中でしげのぶ不動産さんが一番家をしっかり見てくれはったところが決め手ですね。

奥様:他の不動産会社は、ざっと見て“きれいですね”とか“広いですね”とだけ言って、“査定結果は後日お送りします”と帰っていく感じでした。でも、しげのぶ不動産さんだけは細かく測定し、家の状態をしっかり確認してくださったんです。
たとえば「ここ少し傾いてますね」って教えてくださって。私たちはその傾きに気づいていなかったので、驚きました。

伊藤(しげのぶ不動産):これは専門家じゃないと気づかないです(笑)

旦那様:この傾きのことは、買わはる人にちゃんと伝えますよ」って伊藤さんがきっちり説明してくださったのも信頼できました。

奥様:さらに「売り手の気持ちを尊重します」っておっしゃってくださったこと。保証があることも初めてお会いしたタイミングでしっかり説明していただけました。そこまでお話しいただけるところが、すごくご丁寧やなという印象を受けましたね。

旦那様:他社さんも「チャレンジで」と売り始めを高額に設定されている不動産屋さんもあったりしたけど
「現実的にこの額がいいですよ」って提案してくださったところも、しげのぶ不動産さんを信用できた決め手の一つです。

売却するにあたって苦労やエピソードなど

お二人:特に、大変といったことはなかったですね。

旦那様:私たちは前の家をからっぽにして新居に住み替えました。
その時、家具は次にお住まいになられる方が使われるかもしれないので置いて行っていいですよって言ってくださって。それで一部は置いてきましたが、もし不要な場合も廃棄をやっていただけると聞き、うちとしては困ったことはなかったです。

奥様:新居へ丸ごと引越しだったので、引っ越しは大変でしたけど(笑)
売却に関しては大変やなって思ったことはなかったですね。

・買主様に会わずに売却を進めたことに不安などはありましたか?

旦那様:初めは「会わずに進める」と思ってたけど、契約するときに「会う」って聞いて逆に「どうしよ・・・」と(笑)逆に会わずにできると聞いてほっとしました。

伊藤(しげのぶ不動産):そっちの方が気楽でよかったですか(笑)

奥様:知らない方が、後々のことを考えても気持ち的に楽かなと思いました。顔を知っているともしかしたら”思い”が発生するかもしれない。全く知らないなら逆にその方がいいと思ったんです。

旦那様:もちろん、“会ってきちんと話したい”という方もおられるかと思いますが、私たちのライフスタイルにはこの方法が合っていました。

奥様:もし会うってなったらその方のエリアにも行って手続きや銀行の手続きもありますよね。

伊藤(しげのぶ不動産):まあまあ、お手間ですもんね(笑)
お会いになりたい理由に「売却理由」がけっこう聞かれるんですよ。何かあったらどないしよって。例えば近隣トラブルとか。

奥様:何にもないね。

旦那様:逆に引っ越して地域が違う今でもお付き合いがあって呼ばれるほど。近隣トラブルはなかったですね。

奥様:立地も住民しか通らない道路沿いで静かですし、近所の方は大変良い方ばかりでしたね。

しげのぶ不動産:”住み替えが理由で、新しく建てられてそちらにお住まいになっています”とお伝えしています。鍵を渡した時に”いいお家に出会えて良かった”とおっしゃられておりました。

伊藤(しげのぶ不動産):今回同時に同じ区域で2棟売ってはって、そこが長期になりどんどん値段下げていかれたんで、どうかなって思ってたんです。でも最終Iさんの方が先に売れて「ほっ」としました。

奥様:そのお家も売れたみたいで良かったですね。

伊藤(しげのぶ不動産):ローンの審査が思ったより長くて、実はこっちは結構ハラハラしていたんですよね。
どやろって思わませんでした?

旦那様:まあ、大丈夫やろって(笑)

奥様:仮審査通ってるし、本審査はギリギリなんやろうなって思ってたぐらいです。

伊藤(しげのぶ不動産):今回は他社の会社さんが買主さんで流れや動きが見えないので、こまめに連絡をとったり督促したりしてハラハラしてました。

お二人:そやったんですね(笑)

しげのぶ不動産の良かったところ

不動産屋さんとやりとりをそんなにする機会があまりないので他社と比べて、というのは難しいですが、、、。
初めて出会ったのが2022年で長い期間お付き合いいただいていましたが、その間にこまめにご連絡いただいたし、査定から時間が経った頃私たちが「売却をしたい」と伝えた時もすぐに対応いただけたり、事前事前にいろいろお伝えいただいたおかげでスムーズだったと思います。

旦那様:売却金額の決め方も納得のいくものでした。
伊藤社長と相談して決めたのですが、他社さんはどこも「チャレンジで」と高く言ってくださったんですがそういうところは後々下げるんだろうなって思っていました。
私たちとしては、手元に2000万円残したいという希望がありました。
しげのぶ不動産さんは、最初に2490万円で出しましょうってアドバイスしてくれました。
”不動産を探している人は2500万円からの検索が多い”と言う情報も参考になりました。
結果として、3カ月でスムーズに売却が決まり、値下げすることもなかったので、本当に良かったです。

奥様:不動産売買の広告などを見ると、土地40坪で3000万円など高い金額が掲載されていて「本当に売れてるのかな」って思っていたんです。実際に売っている方や買われた方に聞くと「そのぐらい」と言われるし。3000万円超えたら新築が建つほどの金額で、値段の決め方とか情報は何が正しいんだろうって思うこともありました。
そういったところを伊藤社長とお話ししていく中で、納得し落とし所も理解できて良かったです。
知らずに上の金額で出してたら売れなかったかもしれないし、逆にもっと値切られてたかもしれない。適正な価格設定をしていただいたおかげで、スムーズに売却できたと思います。

今後売却を検討されている方に、アドバイス

旦那様:いろんな会社さんとお会いしてちゃんと見てくれる会社さんにした方がいいです。
”いいですね”、”明るいですね”ばっかり言うところじゃなくて、ちゃんと見て”ここはこうなってますね”って住宅の状態をきっちり調べてくれるところが良いと思います。
しげのぶ不動産さんは、しっかり調べてくれる、信用できる会社さんです。
こういったことは、売却後など後々何かしらのトラブルになるかもしれない。そうならないように誠実にやってくれるので、自分も安心してお任せできました。
”売却には短くて3ヶ月”という目安も教えていただいて、実際に内覧が入ってそこから早かったですね。
もしかして伸びて半年か1年ぐらいのスパンかなという長期の覚悟もできていましたし、ある程度値段下がっても買い取ってくださるとしげのぶ不動産さんから聞いていて安心していました。
それが、しげのぶ不動産さんのおかげで3ヶ月と早い期間で売却ができて、お任せして良かったなと思います。

伊藤&しげのぶ不動産:ありがとうございました。
お電話でのお問い合わせはこちら
フリーダイヤル
0120-722-331
タップして電話をかける
受付時間: 9:00〜18:00
LINEでのお問い合わせもOK!
LINE公式アカウント
タップしてLINEで友だち追加