 
        
      2024年8月19日
工務店と不動産屋のしげちゃんです! お盆休みも終了。 今回は3日間お休みを頂きました。 ここからは仕事全開モードで頑張ります! 先週の関東の地震で、ちょうど帰省の娘が品川からの新幹線に定刻で乗れず、3時間程度遅れた結果、京都駅からの終電がないので、京都に一泊することになりました。 私の感覚なら、駅で待機して疲れてるし、京都駅に一番近いそこそこ安価なホテルをとるのですが。感覚の違いというか、少々歩こうが一番安価でサービスのいいホテルを求めて宿泊したようです。 想定外の出費は極力抑えたい気持ちも分かりますが、面倒くさいは勝たないようです。 先日も記事で、若年層の消費行動について書かれてました。 わかりやすく言うと「スーバー倹約家」になるそうです。 今更ですが物やサービス購入の際、比較サイトや口コミを調べまくって、何ならそこから動画を検索。 やっと価格と価値に納得できたら消費行動に移るという内容です。 正直若年だけではなく、私もすることはありますが、そのレベルが我々オッサンとは比じゃないとのこと。 これって商売をしている者にとってはとても厳しいお話です。 自分(オッサン)の想像する価値提供の方法ではダメってことです。 娘の1万以下の宿泊でもそんな感じなんで、我々数千万の商品を販売する者としては、今後どうやって訴求していくか、もっと若手社員の意見を聞かないといけません。 本当に悩ましいです。 あー貴重な髪の毛がどんどん減っていきますー💦 今回話題にあった写真が無いので、先日頂いた朽木のお蕎麦屋さんの写真にしました。お盆明けからも宜しくお願い申し上げます。
 
                
                 
                             
       
     
       
     
       
     
       
     
       
     
      