2025年10月20日

甲賀市甲南町希望ヶ丘本町より新規売土地のご案内!

新規売土地になります!

お疲れ様です。
本日は、甲賀市甲南町希望ヶ丘本町より新規販売の土地になります。
こちらは土地と隣の家が2区画セットの販売、3面道路の132坪。
最近多い平屋のお家を建てて頂くにはぴったり、そんな土地です。
3面道路なのでプランも自由度が高く、理想の新築が可能。
希望ヶ丘は正直売土地多いですが、平坦な132坪はそうそう無いですよ。
価格も控え目なので、是非ともお問い合わせお待ちしております。


ここからは余談です。



今日は同業者にはわかって頂ける内容になり恐縮です。
先日、弊社が販売依頼を受けているお住まい中の家に、他社さんからの内覧がありました。
その日は弊社の営業がみんな忙しく、私が立会へ。
買主さん側の仲介営業と名刺交換後、購入検討者さんが現地へ到着。
お家に入らせて頂くのですが、その営業さん名刺入れ以外は手ぶらなんです。

何が言いたいかというと、スリッパを持参してない。
通常お客さまをご案内する際は、営業がスリッパを持参します。
でもその方は手ぶら、私が持参していたので使って頂きましたが、あれれーって感じです。

その後、案内中にお客さまがスマホで何かを検索して必死で現地と見比べられてます。
あれっと思ったら、その家をスーモで検索して間取りをスマホで確認されてます。
あー確かに、先方営業さんは物件資料すらも持参してません。
なので私が持参してた物件資料をお渡しさせて頂きました。
おいおいー!お客さま案内するのに資料すら準備してないってどういうことー!ですわ。

通常は物件資料の準備は当然で、周辺状況の資料なども持参します。
そして最後、「資料渡して頂いてすいませんでしたー」の御礼くらい言ってもらえるかなーと思ってたら、それも何も無し。
あらまーって感じです。

通常は人生で一番高い買い物をして頂くのに、こんな担当では購入検討者さんが本当にお気の毒です。
早く依頼する会社変えたらーって言いたかった笑笑
ちなみにそこそこ大きい会社です。
こういう人は、お客さまの為に業界からとっとと消えて頂きたいと思いました。

現場からは以上です!